よく釣れるキュウセン(ベラ)、どうやって食べる?

キスやメバル狙いで魚釣りをしていていもよくかかって来るのがキュウセン(ベラ)。 身がホロホロと崩れやすく、調理方法としては焼いて酢漬けにするという方が多いようですが、 私が試して美味しかった調理方法をご紹介してみます。 ●意外と高評価、お刺身…

魚釣りからの持ち込み可能なバーベキュー・スペース

南房総は魚の宝庫です。 家族で魚釣りによく行くのですが、空いていればアクアラインですいすい行ける富浦や館山などの釣りスポットは大好きです。 メジナ、シロギス、アジ、カワハギなど、家庭で調理しやすい魚に出会えます。 もちろん、イカやタコも釣れる…

昭和の魚釣りから平成の魚釣りへ進化したのか?

昭和生まれの方は、平成になって魚釣りのグッズが豊富にあるなあと思いませんか? 昭和時代の魚釣りは、釣り竿の竿も糸も自分で作って、川や海辺で、簡単にできたと思います。 私も小さいとき、家の近くに川や用水路があったので、竹に糸とミミズ等つけて魚…

磯釣り感覚が味わえる高知県東部で人気の遠投カゴ釣り

磯釣りにおいてはカゴ釣りは嫌われますが、丘からこの釣りをやると意外な場所がポイントとなります。 高知市の西の横浪半島から東の室戸岬の手前あたりまでの高知県東部地域は、砂浜と浅い岩礁地帯が続き磯釣りのポイントはありません。 そこで流行りだした…

釣り師なら天然のイワナを釣り上げてみたい

川釣りに手を染めたら一度はネイティブなイワナを釣り上げてみて欲しいです。 わずかな水量でもたくましく生きるイワナを手中に収めると、その生命力に感動することでしょう。 大都市の近郊では、始めのうちはなかなか釣るのが難しいです。 それだけに初めて…

イシダイは簡単には釣れない だからこそ釣り人も熱くなる

イシダイ野郎とも呼ばれる石物師達は、脇目もふらずにイシダイを追い求めます。 しかしこの魚は数年間磯に通っても、一度も釣れない事もある魚です。 極めて釣るのが難しい事は覚悟しておいてください。 ・竿と仕掛け ハリがかかったイシダイは根に逃げよう…

夏のキス釣りを体験しました

友人の紹介で、横浜市の金沢八景のキス釣り船に乗りました。 用意する物はクーラーボックスだけということで、お気楽釣行で20人乗り位の船に3~4グループくらいで乗り込みました。 釣竿、リール、仕掛け、餌は全部船宿で用意してくれて、こちらはキスが釣れ…

のんびりと釣りをするのも最高 カレイは待ちの釣り

カレイ釣りの魅力はなんといっても40cm級の大物が釣れる事です。 食いつきが良い時などはいっぺんに2匹釣れる事もあります。 しかし、カレイ釣りはムラがある事は知っておきたいところ。 回遊が多い年と全然釣れない年との落差が大きいです。 ・仕掛け …

泳がせ釣りの体験談

イカを釣りたいがエギングで釣るのが難しい、という人は泳がせ釣りをおすすめします。 まず用意するものとしてはバッカンバケツ、酸素ボンベ、竿、リール、泳がせ釣りの仕掛け、サビキの仕掛けを用意ました。 鯵を餌にするのですが朝方のほうがとれるのでサ…

青春18切符の駅 下灘駅へ

テレビで見た下灘駅へ家族3人で行ってきました。 一度は訪れてみたいと思っていた駅で、四国ということで大阪からも近く前々から気になっていました。 大阪から、車で鳴門大橋を渡り高速を通り四国松山へ 。 松山駅からはJR予讃線で、伊予灘ものがたりと…